近年、食生活の欧米化により、日本人にも大腸がんが急増しています。大腸がんの早期には症状の無い場合が多く、発見が遅れる場合が少なくありません。大腸がんについては、早期発見(大腸がんになる前のポリープのうちに切除すること)により、大腸がんによって命を落とす可能性をゼロに近づけることが可能です。
大腸内視鏡検査は、肛門から内視鏡を入れて大腸内を直接観察する検査です。おしりから大腸の最深部(盲腸)まで内視鏡を進め、抜きながら大腸の表面粘膜を観察します。この内視鏡の先端には、小型の高感度電子カメラが取り付けられており、さまざまな大腸の病気(がん、ポリープ、炎症性疾患、痔)の発見に役立ちます。
大腸がんや大腸ポリープは、定期的な内視鏡検査を行っていれば、早期に発見でき、内視鏡での治療が可能な病気です。つまり、大腸がんは予防できる「癌(がん)」のひとつであると言えます。
当院では従来に比べ痛みの少ない、安心できる大腸内視鏡検査を行っております。「大腸内視鏡は痛くて、つらい、こわい」と思っている方に、ぜひ一度当院の内視鏡を受けて頂き、ここで検査をしてよかったと、安心して帰って頂きたいと思っております。
大腸内視鏡検査を定期的にきちんと受けることが、大腸がんの早期発見・早期治療にはとても大切です。
当院の下部内視鏡(大腸カメラ)検査の特徴
1. 従来に比べ痛みの少ない内視鏡検査
空気を全く入れずほぼ直線的に大腸の一番奥まで到達する挿入法を行っております。
これにより腸が伸びてつっぱることが少なく、安全で体に負担の少ない検査が可能です。
2.おなかの張らない検査
小さなポリープも見逃さないよう検査の際に十分に大腸を膨らませて観察しますが、お腹のはりをなくす工夫をしております。
3.リラックスして受けられる検査
リラックスして検査していただくよう静脈麻酔を使用しております。
検査後はリカバリールームで休憩できます。
4.一人一人にあった検査
内視鏡消毒システムを採用することで大腸菌や肝炎ウィルスなどの病原菌を制御することで、患者さま一人一人にあった内視鏡検査が可能です。
下部内視鏡(大腸カメラ)検査でわかる疾患
- クローン病(炎症性腸疾患)
- 潰瘍性大腸炎
- 大腸憩室症
- 虚血性大腸炎
- 大腸がん
- 大腸ポリープ(大腸腺腫)
- 大腸脂肪腫
- 大腸メラノーシス
- ベーチェット病
- 直腸粘膜脱症候群
大腸がん、大腸ポリープ、炎症性疾患、痔などの病気を見つけ、診断するのに非常に有効です。
また組織の一部を採取したり、切除可能な大きさのポリープ、早期がんであればその場で病変を切除したりすることも出来ます。
下部内視鏡(大腸カメラ)検査の流れ
大腸内視鏡検査は腸内をスコープで直接観察する検査ですので、下剤により腸の中をきれいにする必要があります。
検査時間は通常15分程度ですが、腸の長さや状態により個人差があります。
大腸カメラ検査の流れは次の通りです。
検査予約
大腸内視鏡検査をご希望の場合は、事前に外来を受診して頂きます。
医師による診察ののち予約服用中のお薬の確認(お薬手帳をお持ちの方は持参下さい)
検査前
まずは診察にお越しください。
現在の症状やこれまでの病歴などを伺います。(人間ドックや健診で引っかかった方は、検査結果一式をお持ちください)。続いて、必要に応じて腹部の触診などの診察を行います。検査が決まったら、患者様のご都合を聞きながら検査日程を決定し、ご予約をお取りし、検査についての詳しい説明を行います。また、内視鏡検査に必要な血液検査を行います。
診察時にお持ちいただくもの
- 保険証
- 服用中のお薬がある方は、お薬手帳などお薬の内容がわかるもの
- 人間ドックや健診で引っかかった方はその検査結果一式
検査前日
診察時にくわしくご説明した食事内容や注意事項を守っていただき、夜、下剤を飲んでいただきます。前処置をより苦痛なく行うために前日の検査食も推奨しております。コーヒー、アルコールなどは前日朝よりお控えください。
- 検査食を前日に食べていただいております。
- 前日は、なるべく20時までに食事を済ませてください。
- 寝る前に腸の動きを良くするお薬を服用していただきます。
検査当日
01
- 前処置
-
朝、腸管洗浄液を服用いただき、食事はとらずにいらしてください。水分は、水、お茶のみならば問題ありません。朝の内服薬がある患者様は早めの内服(朝6時まで)をお願いしています。また、糖尿病の薬を内服していたり、インスリン注射を朝行っている患者様は原則中止をお願いしています。もっと細かく内容を確認希望の方は、スタッフに気軽にお問いあわせください。
腸内の洗浄が完了したら昼ごろに来院していただきます。検査までに状態を確認し、待合室でお待ちいただきます。
02
- 検査
-
腸の洗浄が完了したら検査にお入りいただき、検査着に着替えます。(貴金属類は外して下さい。)
ストレッチャーに横になりラックスした状態で検査を行います。全身状態を確認した後、鎮静剤を注射し(当院は、大腸内視鏡検査では、鎮静剤を使用します)、半分眠ったような状態で検査を行います。
内視鏡を挿入し、大腸全体を観察します。検査は熟達した医師と看護師で適宜のお声がけをしながらなるべく苦痛なく検査を行います。
ポリープが見つかった場合は、同時に切除することも可能です(ポリープがあった場合の処置については、検査予約時の診察の際にご説明、ご相談いたします)。
検査時間は、通常15分程度で終わります。また、ポリープ切除をした場合は、さらに時間を要することがあります。
03
- 検査終了後
-
検査終了後は鎮静剤の影響が落ち着くまで、ベッドに寝たままお休みいただきます。30分程度お休みいただき、全身状態を確認した後、着替えていただきます。
04
- 検査結果の説明
-
検査結果の説明は、モニターを見ながら実際のお写真を見ていただきながらご説明いたします。なお、採取したポリープや組織の検査結果は、約2週間後に出ますので、その結果の説明は後日になります。
飲食は1時間後から可能となっています。組織採取やポリープを切除した際は3時間ほどの時間を空けていただくことをお願いしています。また、検査当日の遠出、激しい運動、アルコールの摂取、刺激のある食べ物は避けるよう重ねてお願いしています。
鎮静剤を使用した方は、車、バイク、自転車の運転は禁止となります。
下部内視鏡(大腸カメラ)検査の費用
|
3割負担 |
2割負担 |
1割負担 |
大腸内視鏡検査 |
¥4,650 |
¥3,100 |
¥1,550 |
大腸ポリペクトミー (大腸ポリープ切除) |
¥15,000 |
¥10,000 |
¥5,000 |
事前感染症採血 |
¥2,580 |
¥1,720 |
¥860 |
大腸がん検診
下記に当てはまる方は下部内視鏡(大腸カメラ)検査を受けましょう
- 排便時に出血がある、便に血が混在している
- 検診で便潜血反応が陽性
- 貧血を指摘された、急激な体重減少があった
- おなかの調子が悪い(腹痛、腹部膨満感など)
- 便通異常のある方(便秘、下痢、便が細かい)
- 過去に大腸ポリープがあった方
- 血縁者が大腸がんになった方
- 40歳以上の方で大腸内視鏡検査を受けたことがない方